PDCA

寒暖差が激しい今日この頃ですが、皆様、お元気でお過ごしでしょうか?

秋の理科実験教室のご案内を始めました。例年ハロウィーンにちなんで行いますが、何故か今年はガラスに貼るジェルシールが殆ど見当たりません。物不足の煽りでクリスマスに商品を絞っているのでしょうか?

受験学年を中心に、生徒さんたちにとって、勉強しなければというムードが出てきたように感じます。日頃から、そうしたムードを作るようにしているつもりですが、ようやく学年末に向けて、入試に向けて、生徒さんたちの気持ちの上で、盛り上がりが見え始めています。

原因の1つとして、高校のテスト期間だということがあります。10月21日頃まで、どこかの高校で定期テストが行われます。高校生のためのテスト対策授業は、通常授業の中で行っていますが、個別に問題点を認識して貰って、不安な科目は適宜対応しています。

平山塾は個別型なので、事前に学びたい箇所を聞いておいて、塾に来る日にその部分を重点的にお話しています。間違いが生じやすい部分については、改善策、解き方をお話して、1点でも多く得点できるようにしています。

中学生さんは、それに加えて2回、理社・英数国に分けてテスト対策講座を行います。今回は、別のページでもご紹介していますが、23日・30日(いずれも日曜)に行います。外部生参加も受け付けていますので、お申し込みください。

なんとなく学校に行っている人には、ぜひこの機会に「勉強する」ことの意義を考えてほしいと思います。何もしなくても生きていけると思ったらしなくても良いです。でも、予言しますが、本当に何も勉強せずに学生時代を終えてしまったら、必ず後悔する時が来ます。流されるままになってしまう未来しかなくなります。

どうか、そんなことにならないよう、目の前の定期テストに最善を尽くしてください。「自分はまだ本気を出していない」と言っている人は、たぶんずっと本気というものを知らないまま歳を取っていくでしょう。自分の内面の能力を信じたいなら、まず結果を出してみましょう。結果も出さずに、観念だけの意見は捨てた方が良いでしょう。

PDCAです。プラン(P)を立て、実行(D)し、検証(C)して改善(A)して次に向かいましょう。

例えば目標とする得点を決め(100点とします)、ワークやテストプリントを解きます。それによってテスト範囲に対する得意不得意が解れば、不得手な部分の学習に時間を多くとるようにしましょう。その繰り返しが、良い結果を生むと思います。

自分の人生です。自分の力でいくらでも豊かにできます。平山塾でそのベースを一緒に作りませんか? お問合せお待ちしています。