<対象:中学3年生>

受験生の皆様へ
高校入試は中学3年生の皆さんにとって、自らの意志で進むべき高校を決め、「合格」という目標に向かって努力をするとても重要な機会です。入試の目的は「合格」ではなく、徹底した準備を通して、人として成長し、他人の基準の中であっても認められる人になることです。思春期真っただ中でのたった一度、皆さんのために訪れる試練なのです。だから、自己の力の最大限を振り絞って臨んでください。
皆さんの受験への努力を最大限にサポートするため、HYJ平山塾では、高校入試に向けて高校入試対策「入試特訓 必勝ゼミ」を実施致します。志望校合格とその先に広がる未来を手にするために、高い志と強い意志と万全の準備を持って学習に取り組みましょう。私たちが全力でサポートします!
皆さんの受験への努力を最大限にサポートするため、HYJ平山塾では、高校入試に向けて高校入試対策「入試特訓 必勝ゼミ」を実施致します。志望校合格とその先に広がる未来を手にするために、高い志と強い意志と万全の準備を持って学習に取り組みましょう。私たちが全力でサポートします!


2024年度入試から面接がなくなります。高校によって当日の得点の重要度が異なります。
神奈川県公立高校入試 学力検査結果(5教科)過去8年間の合格者平均点の推移 | ||||||||
年度 | 2016年度 | 2017 年度 | 2018 年度 | 2019 年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
英語 | 43.0 | 51.9 | 56.1 | 49.8 | 49.4 | 54.6 | 52.1 | 55.3 |
国語 | 61.7 | 73.1 | 65.6 | 59.1 | 69.1 | 65.7 | 61.3 | 75.1 |
数学 | 56.7 | 63.5 | 56.0 | 50.3 | 55.7 | 58.2 | 52.9 | 53.0 |
理科 | 46.5 | 49.9 | 45.3 | 61.3 | 55.9 | 50.1 | 58.9 | 51.0 |
社会 | 52.6 | 54.5 | 41.8 | 42.5 | 58.2 | 72.6 | 62.4 | 58.4 |
また、例年の入試倍率が低い高校でも、カリキュラムは同じですので、入学後に困らない学力をつけておかないと、義務教育ではない怖さがあります。24年度入試から、面接がなくなり、入試得点比率が高い高校とそうでない高校に分かれました。一層細やかな入試対策が必要になったと感じます。計算上は、内申点重視型の高校でも、当日点がどれくらい必要かを意識しなければ、その高校の倍率が1.0倍を超えた場合要注意となります。
平山塾の必勝ゼミは、単なる入試突破にとどまらず、遠い将来を見据えての講座です。※入会扱いにはなりません。
高校入試がゴールではありません。皆さんの人生はまだまだその先があります。将来の選択肢を広げるために、ぜひこの機会をご利用ください。
講座内容
◇受講料: 前 期(全 6回:1回75分×4時限):45,000円(税込)受付中!
後 期(全10回:1回75分×4時限):80,000円(税込)受付中!
※上記の受講料と、別途教材費11,000円(税込)を申し受けます。入会される方は教材費は無料です。
◇受講パターン:①全16¥回受講(一括または分割納入) ※一括の場合割引制度があります。
その他②前期5科目のみ、③前期英数国のみ、④前期理社のみ、⑤後期5科目のみ、⑥後期英数国のみ、⑦後期理社のみ、などパターンを分けております。
例えば3学期制の中学の方は後期のみ、私立単願・専願の方は前後期通して3科目、など生徒さんの都合に応じてお選び頂けます。
詳しくはお問合せください。
<日程>…時間は総て13:00~18:15です。特色検査対策を受ける方はその後19:20まで続きます。
前期=第1回 9/16(土)、第2回 9/23(土)、第3回 10/1(日)、第4回 10/7(土)、
第5回 10/14(土)、第6回 12/21(土)
後期=第1回 11/11(土)、第2回 511/18(土)、第3回 11/26(日)、第4回 12/2(土)、
第5回 12/9(土)、第6回 12/16(土)、第7回 1/20(土)、第8回 1/27(土)、第9回 2/3(土)、第10回 2/11(日)